ゆく年くる年

私は時間感覚が短い?みたいで、基本的にすごく先のことは考えられないし、ちょっと前のことをすぐ忘れる。
だから、新年、という節目がほっといても定期的にやってくるというのはありがたいことだ。振り返ったり、先を考える機会になる。
そんなわけで、書いてみる。

〜2015年の振り返り〜
・1月にco-arcができた。コワーキングの機能はほとんど使われず当初のイメージとそこは違ったが、イベントやワークショップでレンタルスペースとして利用してもらったり、コアプラスでも主催事業を回しながら、なんとか1年維持することができた。場所を持つことの大変さも感じたが、それ以上に場所を持つことのパワーを実感した。活動の幅も、集まってくる人の層も広がり、コアプラスの認知度も高まった。
・3月までは学校支援事業があって、その実務が非常に重たかった。マンパワー、組織体力不足のまま突っ走ってなんとかかたちにはなったけれど、事業として質がよかったとは言えなかった。「まあいけるやろ」とすぐ見切り発車してしまうところは、長所でも短所でもある。もう少し、ブレーキを踏むことを覚えたい。またここぞという時にブレーキを(かなり強めに)踏んでくれる仲間をもっと増やしたい。とはいえ学校支援事業をやったことでの学びはとても大きかった。
・3月には、「鵜野の一揆」があり、それを契機についにコアプラスに事務局ができ、またスタッフ制度もできた。私に違和感や反発を表明してくれた仲間のおかげで、結果的に「自分はコアプラスの人」だと所属感を持ってくれる仲間、責任と希望を共に持ってくれる仲間が、1年間で本当に増えた。
・4月から夏前まではわりとヒマでぼーっとしてた。追われないとアクセル踏めないギリギリ族の私らしく、いろんなことを先延ばしにしたし、ほんとはこの期間にやればよかったのになぁ、ということはたくさんあった。でも、この期間は結構精神的に安定していた。家にいて家事をしたり料理をしたりできる時間がしっかりあって、それがとても心地よかった。
・夏から11月ごろまで、怒涛の研修ラッシュが始まり、収入は増えるものの、自分のエネルギーがどんどんすり減っていった。「やりたいこと」「エネルギーが湧いてくること」に集中したいという意味では研修の数はセーブしたい気持ちもあるけれど、経済的な理由で、なかなか難しいところ。研修が嫌いなわけではないが、量が多すぎるといけない、持続可能なボリュームとしては月5本程度が限度だと感じた。
・9月ごろ、3年ほどあたためていたピースボート洋上で教員志望者向けのプログラムがしたいというアイデアが急激に再燃してきてその勢いのまま提案書をつくってピースボートに投げ、実現することに。急ピッチで準備をして、12月にやっとパンフとwebがリリースできた。この間ものすごく楽しく、こういうワクワクすることを、私はどんどんやっていかないといけないと思った。こういうひらめいちゃったことに突っ走ってる時が一番幸せだなーと思う。
・プライベートでいうと、コアプラスの仲間と、ピースボートの仲間以外との付き合いがとても少なかった。もうちょっと広げたほうはいいかなぁとも思うけれど、悩ましいところ。高校の友達のMと会うようになったのはよかったこと。朝散歩とか、楽しかったな。家族には甘えっぱなしで、好き放題で、本気で何の貢献もしなかったな...。その辺りは、そろそろもっと大人になろう...。

2015年の一番大きかったことは、間違いなく、コアプラスに仲間が増えたことだ。理事メンバーたちとほとんど同じような感覚で、「仲間だな」と思える人たちが何人もできて、かつ「仕事でのお付き合い」ということではないつながり感を持つことができたと思う。それは、少し前まで私が求めて求めて得られなかったもの。ほんとにうれしい。大事にしなきゃな。
みんなありがとう。愛してるよ。

〜2016年の目標と意識すること〜
⚫︎お仕事関係
テーマ:選択と集中→質の劇的な向上
・GTCと海外フィールドスタディの事業の収益化
・コアプラス事業の「コアっぽさ」を3倍にする(実感値)
・co-arcに力を注ぐのは2017年からと割り切って、実働エネルギーを注がない。企画をやる以外で地域とつながれる戦略を担当に考えてもらう。
・講演/研修の仕事はMAX月5本。
・人にもっと頼る。(できないこと・苦手なことはやってもらう。考えること実行することも手伝ってもらう。)
ファシリテーションを手放さない。スキルアップ、勉強にちゃんとエネルギーを使う。

プライベートでいうと、人に依存しないこと。頼るのはいいけど相手を無下にしたり、近いゆえに扱いが雑になったりしないように。また、寄りかかることで一人で立てなくならないように。
それから、もう少しおうちにいたい。いよう。体にいいおいしいものをきれいな気持ちいい部屋で食べて。朝は早く起きてコーヒーを入れて。必要以上に夜更かしせずに。そういう暮らしをできるだけ維持しよう。

そんなわけで、2015年は大変お世話になりました。2016年もぼちぼち無理しすぎずにがんばりたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。